調剤事務の資格について
調剤事務の資格は、国家資格ではなく民間資格になります。
そのため、たった一つの資格というわけではなく、主催している団体が認定しているの資格が数多く存在しています。
調剤事務管理士という資格がありますよね?
「技能認定振興協会」が認定する民間資格なんですよ。
詳しく説明しましょうか?
お願いします!
調剤事務管理士とは?
調剤事務管理士は、処方箋の受付や情報入力・会計の仕事、保険請求分のレセプトの作成など、事務全般の仕事を担当しています。
調剤事務管理士の仕事は、忙しい薬剤師の仕事のサポートですが、専門的なスキルを必要とする大事な仕事です。
資格自体を持っていなくても調剤薬局の職員として働くのは可能ですが、資格を有することで就職の際にも高く評価され有利になります。
調剤事務管理士は、「技能認定振興協会」が認定する民間資格になります。
技能認定振興協会は、1969年に医療事務従事者の技能を認定する試験機関試験機関として設立され、約50年間に渡り医療と福祉の分野の技能認定試験を実施しています。
調剤事務管理士(R)技能認定試験の他にも、「医療事務管理士技能認定試験」や「介護事務管理士(R)技能認定試験」なども主催しています。
調剤事務管理士(R)技能認定試験の概要
下記が、調剤事務管理士(R)技能認定試験の概要です。
試験名 | 調剤事務管理士(R)技能認定試験 |
---|---|
資格の種類 | 民間資格 |
称号 | 調剤事務管理士 |
受験資格 | 受験資格は問いません。
年齢制限もなく、誰でも受験可能 |
試験内容 | [学科試験]
マークシート(択一式):10問
[実技試験] |
受験料 | 6,500円(税込)/学科・実技 |
主催団体 | 技能認定振興協会 |
調剤事務管理士(R)技能認定試験の形態や会場
調剤事務管理士(R)技能認定試験の形態や会場についてご紹介します。
試験形態について
試験の形態は、下記の2種類になります。
・在宅受験
・会場受験
※コロナ禍により一般会場試験は中止(2021年11月現在)
試験会場の概要について
試験会場の概要は、下記になります。
※新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴い、現在(2021年11月)、全ての一般会場での試験を中止しています。
※現在は、在宅試験のみ対応しています。
都道府県 | 都市 | 都道府県 | 都市 |
---|---|---|---|
北海道 | 札幌市 | 岩手県 | 盛岡市*1 |
宮城県 | 仙台市 | 福島県 | 郡山市または福島市 |
茨城県 | 水戸市 | 栃木県 | 宇都宮市 |
群馬県 | 前橋市 | 埼玉県 | さいたま市 |
東京都 | 渋谷区または新宿区 | 千葉県 | 千葉市 |
神奈川県 | 横浜市 | 新潟県 | 新潟市 |
石川県 | 金沢市 | 静岡県 | 静岡市/浜松市 |
長野県 | 長野市 | 愛知県 | 名古屋市 |
三重県 | 津市または四日市市 | 京都府 | 京都市/福知山市*1 |
奈良県 | 奈良市 | 大阪府 | 大阪市 |
兵庫県 | 神戸市 | 岡山県 | 岡山市 |
広島県 | 広島市 | 愛媛県 | 松山市 |
高知県 | 高知市*1 | 福岡県 | 福岡市 |
熊本県 | 熊本市 | 宮崎県 | 宮崎市 |
沖縄県 | 中頭郡*2 |
*1 岩手会場、福知山会場、高知会場は7月・11月・3月度試験のみ実施
*2 沖縄会場は9月・3月度試験のみ実施
調剤事務管理士(R)技能認定試験の日程や試験時間
調剤事務管理士(R)技能認定試験の日程や試験時間について、下記にご説明します。
試験時期や試験時間について
試験時期 | (在宅受験):奇数月の第4土曜日翌日(日曜日)
(会場受験):奇数月第4土曜日 |
---|---|
試験時間 | 学科・実技併せて2時間 |
試験日程について
2021年5月以降〜2022年3月の試験日(在宅受験)や申し込み受付期間は、下記の通りの日程になっています。
試験日(在宅試験) | 申し込み受付期間 |
---|---|
2021年5月23日(日)(終了) | 3月上旬〜4月下旬頃まで |
2021年7月18日(日)(終了) | 5月上旬〜6月下旬頃まで |
2021年9月26日(日)(終了) | 7月上旬〜8月下旬頃まで |
2021年11月28日(日)(終了) | 9月上旬〜10月下旬頃まで |
2022年1月23日(日) | 11月上旬〜12月下旬頃まで |
2022年3月27日(日) | 1月上旬〜2月下旬頃まで |
※都合により日程が変更になる可能性もあります。
公式ページにてご確認ください。
調剤事務管理士(R)技能認定試験の出題範囲について
調剤事務管理士(R)技能認定試験の出題範囲や、試験に持ち込める物などは下記の通りです。
[学科試験]
法規(医療保険制度、調剤報酬の請求についての知識)
? 1.保険請求事務(調剤報酬点数の算定、調剤報酬明細書の作成・ 薬剤用語等の知識)
? 2.薬の基礎知識(医薬品・薬価基準の基礎知識、薬の作用等)
[実技試験]
調剤報酬明細書を点検・作成するために必要な知識。
試験には、下記の物が持込可能です
電卓は持込可能ですが、電子機器(パソコン・電子手帳など)は持込不可です。
それ以外の資料(点数表、テキスト、ノートなど)の持込はすべて可能です。
調剤事務管理士(R)技能認定試験の合格率・合格基準
調剤事務管理士(R)技能認定試験の合格率はどうなんですか?
「調剤事務管理士(R)技能認定試験」は、他の調剤事務の資格に比べると合格率は若干高めのようです。
下記に、説明してみました。
受験者数・合格者数・合格率について
主催している「技能認定振興協会(JSMA)」によると、2020年11月度〜2021年9月度の合格率は下記になります。
実施年月 | 合格率(医科) |
---|---|
2021/09 | 81.9% |
2021/07 | 70.8% |
2021/05 | 71.6% |
2021/03 | 64.7% |
2021/01 | 81.9% |
2020/11 | 75.0% |
年ごとに合格率が違いますが、合格率はおおむね70%から80%になります。
合格基準について
気になる合格の基準は、下記の通りになります。
[学科試験]
約85点以上
※得点は100点とし、正解の得点合計により判定
[実技試験]
点検・各作成問題ごとに約60%以上の得点をし、且つ、3問の合計で約85%以上
※得点は問題ごとに持点を定め、正解の得点合計により判定
ただし、全問題の得点合計が合格基準に達していても、いずれか1問の得点が60%未満の場合は不合格